2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 ut-psr 全学・オンライン ピアサポートルームから2023年のご挨拶 あけましておめでとうございます。 昨年はピアサポートルーム活動へのたくさんのご参加ありがとうございました。 今年も様々な企画を実施していきますのでどうぞよろしくお願いします。 2023年も年賀状を書いてみました。 お楽し […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 ut-psr 全学・オンライン 【12/21(水) よもやま語らいゼミ開催のお知らせ】 ◆よもやま語らいゼミ(よゼミ)とは◆ 東大生を対象に、その日のテーマについて、対等な立場で自由に考え語る集まりです。特に知識や準備が必要ない、ライトでフラットなゼミを目指しています。毎回、10名前後の参加者が互いの経験 […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 ut-psr 全学・オンライン 【ぴあサポゆるっと ART WORKSHOP vol.2 〜秋穫散策〜 開催展示+モザイクアート&物語を一緒に完成させよう‼️】 11月に開催した「ぴあサポゆるっと ART WORKSHOP vol.2 〜秋穫散策〜」の様子を、総合図書館で展示します!たくさんの楽しい作品や,制作の様子の写真展示の他、参加者が撮影した写真で作ったモザイクアートや,参 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 ut-psr 全学・オンライン 【12/5・オンライン開催】ブックサロン ~本紹介&フリートーク~ 開催のお知らせ/【Dec. 5th Onilne】Book Salon (English below) 東大生が本を通して交流し、興味の幅を広げることを目的とした、オンライン型イベントです。 本に限らず、小説、漫画、論文……なんでもOKです! お互いに好きな本を紹介し合いましょう。 東京大学 […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 ut-psr 全学・オンライン 【10/17(月) よもやま語らいゼミ開催のお知らせ】 ◆よもやま語らいゼミ(よゼミ)とは◆ 東大生を対象に、その日のテーマについて、対等な立場で自由に考え語る集まりです。特に知識や準備が必要ない、ライトでフラットなゼミを目指しています。毎回、10名前後の参加者が互いの経験 […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 ut-psr 全学・オンライン 【10/18・ハイブリッド開催@本郷】ブックサロン ~本紹介&フリートーク~ 開催のお知らせ/【Oct. 18 Hybrid】Book Salon (English below) 東大生が本を通して交流し、興味の幅を広げることを目的とした、オンライン&対面のハイブリッド型イベントです。 本に限らず、小説、漫画、論文……なんでもOKです! お互いに好きな本を紹介し合い […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 ut-psr 全学・オンライン ぴあサポゆるっとART WORKSHOP第1弾 〜縁日〜 開催展示 8月に開催した「ぴあサポ縁日」の様子を、総合図書館で展示します!制作した作品や、当日の写真、皆さんからの感想などをご覧いただけます。ぜひお立ち寄りください! 期間 10月5日(水)〜16日(日) 総合図書館開館時間場所 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 ut-psr 全学・オンライン 9月21日(水)東大誰でもオンライン自習室Vol.1のお知らせ / “UTokyo Study Hall for Everyone” (English below) ✐東大誰でもオンライン自習室とは・・・? 東大生なら誰でも利用可能なオンライン自習室です「一人ではなく、誰かがいることでやる気がでる」「誰かと話しながら勉強したい」「お昼前の時間を有効に使 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 ut-psr 全学・オンライン 【9/20(火)よもやま語らいゼミ開催のお知らせ】 ◆よもやま語らいゼミ(よゼミ)とは◆ 東大生を対象に、その日のテーマについて、対等な立場で自由に考え語る集まりです。特に知識や準備が必要ない、ライトでフラットなゼミを目指しています。毎回、10名前後の参加者が互いの経験 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 ut-psr 全学・オンライン 夏のオンラインエクササイズを開催します!(9/12Mon〜9/16Fri) (English below) エクササイズで心と体をリフレッシュ! こんにちは! コロナ禍の生活も3年目に入ろうとしていますね。普段の生活でも未だ不自由が多い中、運動を通じてすっきりした気分になりませんか? 長期休み恒 […]